既卒就活 PR

【働くのが怖い人へ】怖い理由と克服する8つの方法【未知が怖いのは普通です】

働くのが怖い

こんにちは。あおいです。

「働くのが怖い…不安だ…」
「できるなら働きたくないけどそろそろ働かないと…」

このような悩みはありませんか。

働くのが怖い、という気持ちを抱えたままでは、仕事に踏み切るのは難しいです。

まずはなぜ「働くのが怖いのか」を明確にしたうえで対処していく必要があります。

本記事を読むことで、あなたの仕事に対する不安が少しでも解消されるはずです。

ぜひ読んでみてくださいね。

働くのが怖い5つの理由

働くのが怖い5つの理由

まずは「なぜ働くのが怖いか」を把握することが大切です。

なぜを言語化して自分でしっかり理解することでとるべき行動が見えてきたり、思っているほど怖くないと感じたりする場合もあります。

働くのが怖い理由を5つにまとめました。

  1. ニートで働いた経験がない
  2. 初めて働く新卒だから
  3. ブランクが長いから
  4. 人間関係に不安があるから
  5. 病気のせいで自信を持って働けない

順番に解説していきますね。

働くのが怖い理由①:ニートや無職の期間が長く働いた経験がない

働いた経験がそもそもないニートや無職の方には、働くのが怖い人も多いはずです。

経験のない物事に不安や恐怖を感じるのは人にもともと備わった防衛本能です。

企業で働くと、当たり前ですがこれまでの環境が一変するので、それに対して不安を感じやすいです。

ただ社会では大半が会社に勤めることができているので、現にニートで働くのが怖いと思っていたけど実際に働いてみたら「意外とこんなものか」と杞憂だった知り合いもいます。

それでも「働きたい気持ちはあるのに働くのが怖すぎて一歩も動けない」という人もいますよね。

そのような人は就職相談や支援サービスを受けてみて、自分を理解し、自信を付けてから就職活動に臨んでみるのが良いと思います。

働くのが怖い理由②:初めて働く新卒だから

新卒で「働くのが怖い」と思っている人もいると思います。

これに関しても慣れない環境に踏み入れる点で、ごく普通の感情なので安心してください。

新卒が感じる不安は、

  • 上司とうまくやれないかもしれない
  • プライベートな時間がないかもしれない
  • 社会人として会社に適応できるか不安

といった悩みだと思います。

そういった方は入社する会社の先輩に話を聞いてみるのも良いかもしれません。

可愛い後輩なので親身に寄り添って話を聞いてくれると思いますよ。

働くのが怖い理由③:ブランクが長いから

ブランクが長い人も働くことを不安に感じるかもしれません、

数は少ないかもしれませんが、仕事からはなれてフリーランスになったり、旅人になった人は、会社というある意味で束縛された環境に不安を感じる人も多いのではないでしょうか。

働くのが怖い理由④:人間関係に不安があるから

人間関係に不安があって、働くのが怖い人は多いのではないでしょうか。

過去に上司と揉めて退職を余儀なくされたり、理不尽な嫌がらせでトラウマになってしまった人もいると思います。

その場合、苦しいかもしれませんが、過去にあった人間関係の問題が何がきっかけなので思い出すことが大切だと思います。

そしてその問題が極力起きないような会社選びをするのがおすすめです。

自分の性格を変えるのではなく、環境を変えるのがポイントです。

働くのが怖い理由⑤:病気のせいで自信を持って働けない

最後は、病気が原因で自信を失くしているせいで、働くことが怖いと思っている場合です。

私も大学時代、精神を病んでしまい研究室に向かうのが辛くて登校中にお腹を壊したり、夜に眠れなかったりしたので気持ちがわかります。

難しい問題ではありますが、まだ病気が治っていない場合がなるべく完治させてから働くのが良いと思います。

企業は利益を出してくれる人材を欲しがっている場合が多いですし、なにより自身の健康のためです。

ただ、どうしても働かなきゃいけない…という場合は、福利厚生で健康面が手厚かったり、不安をしっかり配慮してくれる会社で働くようにしましょう。

働くのが怖い気持ちを克服する方法

働くのが怖い気持ちを克服する方法

次に、「働くのが怖い…」という気持ちを克服する方法をいくつか紹介します。

これらの方法を知っておけば、すこしはラクになるんじゃないかと思います。

  1. 興味のある分野の仕事に就く
  2. 人と関わりの少ない仕事に就く
  3. キャリアのカウンセリングを受ける
  4. 周囲の評価や人目を気にしないようにする
  5. 転職者は前職の不安を解消する
  6. プライベートを楽しむ
  7. ADHDや適応障害など病気の場合は専門機関に相談する
  8. 主婦の方は働いている女友達に聞く

たくさんありますが解説していきますね。

興味のある分野の仕事を探す

なるべく興味のある分野の仕事を探すようにしましょう。

カメラが好きならカメラマンを目指すのが最も良いと思います。

とはいえ「直接その職業を目指すのは無理…自信がない…」という人も多いですよね。

そのような人はカメラの製造メーカーや映像会社のアルバイトでも良いと思います。

関心のある物事に少しでも近い場所で働きましょう。

働いてから多少辛いことがあったとしても乗り越えられるというのもメリットです。

人と関わりの少ない仕事を探す

心理学者のアドラーは『すべての悩みは対人関係の悩みである』と言いました。

私も正しいと思いますし、あなたの悩みも深堀りすると根本の原因は対人関係に行き着く方も多いのではないでしょうか。

よく当てはまる場合は、対人関係の少ない職種を探すようにしましょう。

例としては、

  • プログラマー
  • Webライター
  • 事務職
  • 警備
  • 配送ドライバー

などが挙げられます。

ググってみればたくさん出てくるので見てみてください。

キャリアのカウンセリングを受ける

次にキャリアカウンセリングを受けることもおすすめです。

特に、以前の職場でトラウマがあったり、仕事内容が合わなくて辞めてしまった人は使うべきだと思います。

一つ注意としては、キャリアカウンセラーを盲信しないことです。

カウンセラーはあなたの全てを理解しているわけではないので、あくまで参考程度にしておくのが良いと思います。

周囲の評価や人目を気にしないようにする

周囲の評価や人の目を気にしないのも大切です。

難しいかもしれませんが、これができると心がフッと軽くなります。

評価を気にしてしまう理由の一つに周りと比べてしまうことが挙げられます。

この場合は「前に比べて今成長しているか」だけ見るのがおすすめです。

「前は1時間かかった仕事が今回は50分で終わった」など小さなことでも前進を感じるようにしましょう。

転職者は前職の不安を解消する

もしアナタが転職者で前職の不安があるなら解消しておきましょう。

前職での経験を細かく思い出して書き起こして、何が原因で、それはどうすれば防げそうか考えることが大事です。

プライベートを楽しむ

人生=仕事ではありません。

働くのが怖いという人はプライベートにも目を向けてみると良いと思います。

旅行やカメラ、美味しいもの巡り、映画、ネットサーフィンなどなんでもよいのでプライベートでも楽しめる趣味を持ちましょう。

大好きな趣味はきっと仕事のストレスや働くことの怖さを解消してくれますよ。

ADHDや適応障害など病気の場合は専門機関に相談する

ADHDや適応障害など病気の持っている、もしくはその可能性がある場合は、病気のせいで働くのが怖いと感じているのかもしれません。

病気を抱えていると怖さを乗り越えて職場に行けるようになったとしても、すぐにいけなくなってしまうこともあります。

なのでまずは治療に専念。完治させてからゆっくり働く準備をするのが良いのではないでしょうか。

普通に働けている友人と比べて落ち込んだり、両親に働けと言われるかもしれませんが、あなたを一番理解しているのがあなた自身です。

まずは専門機関を受信してみましょう。

主婦の方は働いている女友達に聞く

「働くのが怖い」主婦の方はすでに働いている主婦友達や、女友達に不安を聞いてもらうのがおすすめです。

あなたと似たような状況を経験していれば、かなり参考になるアドバイスを貰えます。

または主婦の口コミサイトや掲示板で同じ境遇の人を探したり、意見を募ってみるのも良いと思います。

働くのが怖いのはあなただけじゃない

「働くのが怖い…」と思う理由は人によって様々ですが、根本は似たような理由だと思います。

それは先が読めない未来に向かおうとしているからです。

この点だと、あなた以外にも働くのが怖いと感じている人がたくさんいます。

そう思うだけで、ちょっと勇気が湧いてくるのではないでしょうか。

働くのが怖い人へ…怖さ以上に嬉しいこともある

働くのが怖い人へ…怖さ以上に嬉しいこともある

また働くのが怖いと思っている人は働いて得られるものを知ると、一歩踏み出してみようと思えるかもしれません。

  • 安定した収入を得られる
  • 交友関係が広がる
  • 人から感謝される

3つあるので順番に解説していきますね。

安定した収入を得られる

まずは安定した収入が得られます。

アルバイトやパートで働いていると収入が月によってばらばらです。

しかし会社で働くようになれば毎月安定したお金をもらうことができます。

お金があれば、ずっと行きたかった場所に旅行に行ったり、趣味にもお金使えるようになってストレス解消にもつながるでしょう。

結果的に仕事の不安も徐々になくなっていくと思います。

交友関係が広がる

また働くことで職場での知り合いも増えるので、交友関係が広がっていきます。

広がるほどあなたの悩みを聞いてくれたり共感する人とも会えるのではないでしょうか。

働くのが怖いという人で、孤独を感じやすい人は交友関係が広がった途端にらくに働けるようになったという人もいます。

人から感謝される

働くと人から感謝されるようになります。

人から「ありがとう」と言われて嬉しくない人はいないと思います。

仕事は大変とはいえ、感謝されるからがんばれるという人もいるぐらい、感謝の言葉はエネルギーになるんです。

もしやりたい仕事がなかったら、お客さんの喜びの顔が見えやすく比較的始めやすい接客業から初めてみるのはどうでしょうか。

まとめ:働くのが怖い人は今一度自分を振り返ろう

働くのが怖い理由と解決策についてまとめました。

ただ職場に行くのが怖いだけではなく、みんなはあたり前のように働いているのに、自分だけ働けないことへの葛藤や焦りもありますよね。

ただ正直、焦っても仕方ない面もあると思います。

焦って動き出しても上手くいかないことが多いからです。

まずは自分を見つめてどうしては「働くのが怖い」のか今一度振り返ってみるのが良いのではないでしょうか。